◆ ボランティアに参加するには?
◆ 個人でも団体でも登録できます。ボランティア活動として大きく分けて次の2つがあります。
 ○現地に入ってコーディネーターの指示で活動する。
 ○物資、資材、又は義援金等の協力で活動する。

◆ボランティアとして個人(団体)で参加するには、下記の必要事項を明記してみやざき災害復興支援ネットワーク(MRS)事務局までご連絡ください。また登録用紙が、ダウンロードできますので、必要事項をご記入のうえ事務局までメール、FAXにてご返送ください。
◆氏  名(団体名−代表者氏名)
◆団体の場合は参加人数
◆住所 〒    −
◆電話
◆携帯電話
◆PCメール
◆携帯メール
◆ボランティア保険加入・未加入の確認
◆活動期間
 ○期日指定
 ○短期可能  月  日から  月  日まで(  日間可能)
 ○長期可能  月  日から  月  日ごろまで 活動可能な1週間の時間帯(午前・午後・終日)
◆提供できる物資・資材
◆ボランティア経験の有無
◆得意技
◆移動手段 ・徒歩   ・自転車  ・自動車  ・その他(      )

◆申込先
電話 050−6620−8379
FAX 020−4624−1046 
メール saigai@bunkahonpo.or.jp
◆ 登録用紙がここからダウンロードできます。必要事項をご記入のうえ事務局までメール又はFAXでご返信ください。登録用紙は個人(団体)ボランティア、支援企業(団体)との兼用となっております。
  ※ 登録用紙(Word形式 45.0KB)
  ※ 登録用紙(PDF形式  45.2KB)

◆ 個人(団体)ボランティア募集要項
 
◆ 募集期間:平成17年9月27日〜募集締め切り日は現段階で未定
◆ 応募方法:ホームページから応募用紙をダウンロードのうえ、メールまたはFAXで事務局までお申込みください。また電話でのお問合せも受け付けております。
住所、氏名、年齢、職業、電話、FAX、携帯電話、PC及び携帯メールアドレス、そしてご自信が提供できるサービス、技術、物資、資材等を明記してください。
◆ 活動に関して:要支援者の方々から依頼が発生した段階で、電話、メール等で登録されたボランティアの方々に活動を依頼させていただきます。現地まで自力で移動していただき、基本的に2人から5人程度のグループで依頼にあった活動をしていただき、終了後、グループの代表者から事務局まで報告をしていただきます。
◆ 保険:ボランティア活動時には、ボランティア活動保険の登録をお願いいたしております。
◆ その他注意事項:移動に関する費用や、食事等の経費は、原則としてボランティア参加者の自己負担でお願いいたしておりますので予めご了承ください。
※個人情報保護法により、この活動を通して集めた個人情報は、当該活動以外には利用いたしません。但し、将来宮崎県下で災害が起きた場合に利用させていただくことを前提として登録をお願いいたします。本情報はMRS事務局にて保管いたします。
◆ 支援企業(団体)募集要項
◆ 募集期間:平成17年9月27日〜募集締め切り日は現段階で未定
◆ 応募方法:ホームページから応募用紙をダウンロードのうえ、メールまたはFAXで事務局までお申込みください。また電話でのお問合せも受け付けております。
住所、企業(団体名)、電話、FAX、PCメールアドレス、そして企業(団体)が提供できるサービス、技術、物資、資材等を明記してください。
◆ 支援に関して:企業(団体)が提供できるサービス、技術、資材等をホームページ上で公開させていただきます。支援を要望される方々からのニーズとマッチした場合に事務局から担当者にご連絡させていただきますので、詳細は事務局と詰めていただくことになります。
◆ 支援企業(団体)のメリット:支援いただける企業(団体)の名称と、支援の内容をホームページ上でご紹介させていただきます。

MRSホームページのTOPへ戻る